NEW WEBINAR
July 16: Driving Enterprise-Wide Value Through Sustainability
Register now

グローバル基準の炭素会計の実現と再エネ属性証書「I-REC」を用いた企業の脱炭素推進

イベント概要
May 30, 2025
13:00-14:00 JST
オンライン
無料
Event Flyer
Event Website

イベント概要

企業が脱炭素を進めるために、グローバル基準での炭素会計と再生可能エネルギーの活用はますます重要となっています。

SSBJの確定基準が公表されScope3を網羅した精緻な炭素会計が益々重要となりました。

また温室効果ガスの削減を進めるうえでの、再生可能エネルギー調達手段の一つとして注目されているのが再エネ証書です。

国際的なエネルギー属性証明であるI-RECは、2023年から日本での発行が開始され、グローバル企業の間での活用が進んでいます。

本ウェビナーでは、グローバル基準のスコープ3まで網羅した精緻な炭素会計とサプライヤーエンゲージメントの高度化を実現いただくPersefoniプラットフォームと、当社パートナーのSCSK様よりI-RECの日本における最新動向と国内向けI-REC取引プラットフォーム「EneTrack」をご紹介いたします。

日程: 2025年5月30日 (金)

時間: 13:00-14:00

会場:オンライン

アジェンダ:

  1. オープニング
  2. グローバル基準の炭素会計会計とサプライヤーエンゲージメントを高度化するPersefoniプラットフォーム
  3. 企業価値を高める再エネ調達:国際規格I-RECとEneTrackの役割(SCSK様)
  4. 質問受付
スピーカー

遠藤 トレイ

Director, Sales - Partnerships, Japan

橋沼 和子

SCSK株式会社GXセンター EneTrack部第一課
Frequently asked questions.
No items found.